春休み最終日
春休み最終日・・・
昨日は、美々津の自宅から、60キロの日之影町にある青雲橋をバックに太鼓の演奏です。
桜は葉桜になりつつあります。
後ろに見える橋が青雲橋・・・
いつも一緒に連れて来られるチビS・・・
今日は、風に吹かれて舞い散る桜の花びらに、とってもうれしそう♪
チビS・・・うれしそうに、花びらを拾いだします♪
たまに、口の中にも・・・(苦笑)
青雲橋をバックに太鼓&笛の音が響き渡ります。
長女Tも、いつもは7人で演奏する「元気」のショートバージョンを、ふたりで演奏♪
チビS、演奏を見つめます。。。
演奏終了後、次の日向の演奏場所へ急いで向かいます。
公園で行われたさくらの花祭りで、太鼓の演奏です。
雨が振り出したため、電話ボックスの中から演奏を見ているチビS!
実は・・・

低い鼻がよけいに低くなる~(泣)
昨日は忙しい1日でしたが、舞い散る桜の花が見れてすご~くラッキーな充実した1日となりました。
自宅に帰ってみると、まさやん(主人)はウエットスーツを着て牡蠣を取りに行ったあとの、飲み方で・・・こららも充実した1日となったようです。
カテゴリ
和太鼓トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 春休み最終日
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.teramatitosou.com/mt/mt-tb.cgi/25
さ~やさん、素適な休日でしたね。
層雲峡をバックに太鼓演奏、カッコいいですね~
その後又、本番、お疲れ様でした。
あいにくの天気でしたが、春休み最後の思い出深い
休日になった事でしょう。
ご主人は牡蠣取りに行かれて飲み会だなんて
またまた、楽しい休日でしたでしょうね。
こちらでは区の花見だったのですが、雨で残念でした。
あ~ 桜散る下で、のみたいですね~
yuuko さん
こんにちは^^
>さ~やさん、素適な休日でしたね。
疲れましたが、良い1日になりました~^^
最初は、えぇ~日之影!?と思いながら行ったんですが・・・
行って見たら桜がきれ~いで癒されました♪
>ご主人は牡蠣取りに行かれて飲み会だなんて
またまた、
>楽しい休日でしたでしょうね。
そうなんです!!
こららの飲み会にも参加したかったけど・・・仕方ないです(涙)
>こちらでは区の花見だったのですが、雨で残念でした。
ここ数年4月最初の日曜日は雨で花見が出来ないですよね。。。ふぅ~
>あ~ 桜散る下で、のみたいですね~
ほんとですね!
美味しいでしょうね♪
さーやさん、こんにちは♪
ずっ~と記事を読んでいて、最後の牡蠣でピクリと反応してしまいました(笑)
まだ牡蠣は採れるんですか??
牡蠣食べたい。。。
ふう ちゃん
>さーやさん、こんにちは♪
こんばんは~^^
>ずっ~と記事を読んでいて、最後の牡蠣でピクリと反応してしまいました(笑)
>まだ牡蠣は採れるんですか??
採れますよ~
今の牡蠣は、身がビッシリ入っているんで、食べがいがあって最高です!!
>牡蠣食べたい。。。
今度の大潮に天気&波がよければ潜るって言ってましたよ~♪