2009年4月アーカイブ
先々週の土曜日から、市内のS邸の塗装工事をしています。
このS様は我社のHPを見て問い合わせをしてこられたお客様です。
お客様に満足していただけるような、仕事をします!!
それにしても・・・今日の不安定なお天気はなんだったんでしょう??
とっても、ペンキやさん泣かせの1日でした(涙)
今月の20日に日向市商工会議所から売り出された商品券です♪
1,000円の商品券が11枚で10,000円!
10%(1,000円)のおまけがつくんです♪
市内の約300店舗で買い物が出来るので、これは買わなくっちゃと思い早速購入!
ガソリンを給油に行ったのですが、、、
ただいまの価格1リッター110円です。
商品券を使うと100円で給油できる計算になります。
ふふふ・・・なんだか、すご~く得した気分です♪
今日は、日向市美郷町の牧水公園で開催された「つつじ祭り」に行って来ました!!
といっても、長男M&長女Tの和太鼓演奏にですが・・・
数年前に1度和太鼓演奏した事があるイベントですが、今日はその時よりはるかに多いお客様が来られていて、賑やかなイベント会場となっていました。
今日の和太鼓演奏では、長男Mの少年隊チームのメンバーが揃わなかったので、その代役に長女Tが『光』という曲を演奏しました。
長女Tにとれば、『光』は初のお披露目曲となりました。
写真の一番右がTです。
本人は「100%の演奏は出来なかった~」
と言っていましたが、、、
私から見ると・・・小さいながらも、力強い演奏が出来ていました。
こうやって、いつの間にか成長して行くんですね・・・
これから先が楽しみです!!
先月から、毎週日曜日は川南町にある保育園の板壁塗装にまさやんが行っています!
板壁に塗る材料は防腐剤で臭いがきつく、子供たちに悪影響が出るといけないという事で・・・
日曜日のみ作業をしています。
その保育園の昨年の役員さんがお礼にと、全長80センチあるOOOマグロをもって来て下さいました。
しか~し!!
私が帰宅した時はすでに3枚におろされていた魚さん・・・
新聞を開いた大きさと比較すると・・・デカイ!!
まさやんパパが魚の頭との比較を快く?引き受けてくれました~~
うれしい事に、数日は魚三昧になりそうです♪♪♪
昨日、長男Mが学校から帰り・・・プリントを持ってきた。
「頭髪」男女とも中学生らしいさっぱりした髪型であること。
新たに決まった頭髪仕様のプリント!!
見てみると・・・
ツンツン??は×
どこかで見た髪形・・・
そう!!
我が家の長男Mの髪型と同じ・・・
なんで、今頃禁止になるんだ~~~~(怒)
どうして、ダメなのか意味不明なので、、、、
とりあえず、いつもの髪型に散髪してきます!!(断言)
今日から子供たちの新学年スタート!
長女Tは5年生・・・真新しい教科書を頂いてきました!
担任は、お父さんが東国原知事のいとこになるという美々津小3年目になる32歳のY先生♪
5年生は全部で11人なので、クラスメートは1年生の時から変わりませ~ん。
長男Mの担任の先生は、今年初めて赴任して来られた先生。
さーや:どんな先生?
M:えっとね~、パッと見は恐そうな~リーゼントで~イケメンのおっさんのI先生!!
さーや:えっ?リーゼント?イケメン?おっさん?
M:うん!!
Mの顔を見る限り・・・今のところ好印象のようです^^
ふたりの子供たちどんな1年間になるんでしょう~
というか、、、Mは高校受験です!!
大丈夫かな~~~
チビSの通園している保育園・・・長男Mと長女Tも卒園生です。
長男Mが卒園した翌年からですが、、、年長さんになると和太鼓を習います!
保育園生ながら、結構うまいんです^^
それに、なんていってもカワイイ~~!!
そんな保育園から昨年、曲を作ってくれないかと依頼され・・・
えぇ~と思ったのですが、コンサートや物品販売をする度にお世話になっている先生方に、少しでも恩返しが出来ればとおもい・・・2月から長男Mと長女Tふたりで学校がお休みの土曜日のみに通ってます!
長男Mが曲を作って教えることが出来るのか心配でしたが、保育園の先生から「教えることも勉強だから大丈夫ですよ」と言っていただきホットしました。
ただいま、春休み中なので数日続けて指導が出来るので、この際だからと、曲を進めず基礎を教えているようです・・・
指導のあとは、保育園の給食を食べさせていただくので、私にはラッキー~~!(笑)
曲が完成するのはまだまだ先ですが・・・楽しみです♪
でも、ほんとうに出来るのかな・・・・・・・心配です。。。