2010年2月アーカイブ
いつまでも、豆まきの話題から変わらないブログに、焦りを感じつつ今日までいたのですが・・・
やっと久しぶりの投稿です(汗)
という事で、やはりこの季節はお雛様の話題ですよね~
今年も早く飾らなくっちゃと思いつつ、確定申告を優先していたので遅くなりましたが・・・
数日前、メディアで「今日がお雛様を飾るのにいい日です!女の子は幸せになります!」
というのを耳にし・・・
早速、子供達の健やかな成長を願い飾りました~
いつまでも、小さい小さいチビSと思っていたのですが、今年はお雛様が小さく見えます(^^)
昨年のチビSに比べると、すこしずつ成長してくれてるんだと、実感しました~
長女Tはもう喜んでくれない年になっちゃいましたが、チビSは嬉しさいっぱいの笑顔を見せてくれます。
来年もその笑顔が見れるように元気に育って欲しいものです(^^)
もちろん、お姉ちゃんも!!

にほんブログ村
今日、2月3日は節分です。
我が家のチビS、保育園から帰宅するなり・・・
「ほらほら、見てみて!これぜ~んぶ自分で作ったっちゃが♪」
と、鬼の顔?をした帽子と落花生の入ったバックを見せてくれました。
みんなで、「すご~い!!」
と、褒めてあげると超ご機嫌良くって、にっこにっこです♪
そのテンションのまま『豆まき』開催決定~
まさやん:「で、鬼は誰がする?」
チビS:「鬼はSちゃんがする~♪」
まさやん:「おぉ~~~、Sがすると?」
チビS:「うん♪」
なのに・・・・・
いざ、鬼の帽子をかぶせようとすると・・・
チビS:「いや~いや~いや~」
と、逃げ回り
チビS:「だって、恐いちゃもん(半べそ)」
結局・・・例年通り、まさやんが鬼の役です。
『豆まき開始』
まさやん:「鬼だぞ~うぉぉ~」
チビS:「こわ~い、こわ~い、こわ~い」
恐くて大泣きしてしまい、豆を投げつけるどころではなくなっちゃいました。
そこで、鬼さんの脅すのを控えめにしてもらい、
チビSになんとか豆を1個投げさせると・・・
まさやん鬼:「あいたたた~」
チビS、ちょっと調子づいて、玄関の方へ逃げたまさやん鬼へ落花生を投げます。
と、言っても1個づつですが(^^i)
そんなこんなで、なんとか今年も楽しい豆まきが終了しました。
家族みんなに福が舞い込んで来る、いい年になりますように♪