10月で5歳の誕生日を迎えるチビS☆
今年の夏は毎週のように小児科へ予防接種に通っています。
実は、、、
私の後回しにするいけない性格のおかげで、未接種の予防接種が結構残っています(汗)
この際、終わらせなくてはと必死で通っています(笑)
それから・・・
中ニの長女も未接種があと2種類ほど・・・(汗)
1種類は接種予定なのですが・・・
あと残りの「子宮頸がんワクチン」をどうしようかと悩み中です。
9月15日から「4種ワクチン」が接種出きるらしく、「2種」か「4種」を選択しなければなりません。
当初は「4種」がいい!と思ったのですが、誰も接種したことがないワクチンなので副作用が分からず非常に怖いです。まして、ワクチンの効果が6~7年しかないとネットで知ってからは尚更です。
それから、アジュバンドを添加したワクチンに不妊症を引き起こす可能性もあるらしいのです。
TVなどのメディアでは素晴らしいワクチンだ!という事しかいわないし、ネットでは批判的な情報がたくさんあるし・・・
どの情報が正しいのか分からず困惑している状態です。
最後は親の判断で決めるしかないのですが、もう少し時間が必要ですね。。。。。
誰か有意義な情報をお持ちでしたら、教えてくださ~~~い!