2012年2月アーカイブ

おぉ~~~

実家のハウスで見つけたミニトマト・・・

思わず口を書いてしまった・・・(笑)

昨日、チビSと行った「お祭り広場♪」から帰宅すると・・・

どこからか、アコースティックギターの心地よい音色が??

音色の方向を見ると・・・

2階の窓から出て屋根の上に座っている長男M!!!

屋根の上の長男♪

とっても、幸せそうに弾いていたので、何も言わずにそっとしときました(笑)

お祭り広場♪

user-pic
0

日向市立の保育園の先生方が毎年開催している「お祭り広場♪」

チビSを連れて数年ぶりに行ってみました~♪

作って遊んでみよう~のコーナーでは、切った牛乳パックにカラー布テープを

貼り、マジックでお絵かき!お絵かきの大好きなチビS真剣な表情・・・

お祭り広場♪

輪ゴムを3箇所つけたあとに、牛乳パックを広げ畳んで・・・

牛乳パックを広げ畳むと・・・

手を離すと・・・

ぴょょょ~~~ん!

びよよ~~ん!

とっても楽しい遊ぶおもちゃが出来ました♪

何度も ぴょょょ~~~ん!したあと・・・

次は、輪投げを作って遊ぼう~のコーナーへ♪

うさぎさん製作中♪

ピンクの紙コップでうさぎさんを製作中~~

曲がるストロー3本をつなげて輪投げの輪も完成!

輪投げ♪

完成後は輪投げ遊び♪

なかなかおもしろい企画で楽しませてもらいました。

この後、保育園の先生方がされる舞台劇の「金のがちょう」を見に行くはずでした・・・

なんといっても、チビSの通う保育園の先生方が舞台大道具を作られたと聞いていたので、それを見ようと、なんとか観客席には座ったのですが・・・

別の遊びをしたくって抵抗するチビSに阻止され、残念ながら・・・

上演開始直前に「金のがちょう」をあとにしました(苦笑)

先生方ごめんなさ~い!と思いながらも、楽しそうなチビSの笑顔を見る事ができ楽しい1日でした。

我が家の音楽好きの高校2の長男M ♪♪♪

和太鼓・・・

篠笛・・・

尺八・・・

ボーカル・・・

エレキギター・・・

アコースティックギター・・・

どれも大好きです♪

そして今度は、電子ドラム購入!!!

電子ドラム♪

普通のドラムほどうるさくないのですが・・・

長男の部屋は2階にあるため、1階では地震がおきたかと思うくらいの振動があります(苦笑)

でも、祖父母をはじめ家族誰一人クレームを言いません・・・

とっても理解のある家族でよかったねMよ!

というか・・・

言っても無駄だと思っているのかも(笑)

春到来間近!

user-pic
0

今年の冬はとっても寒いですね・・・

北国では大雪で大変な状況になっているようなので、

こちらのお天気を考えると少々寒いくらい我慢しなきゃですが・・・。

そんな中、着実に季節は春に向かっているみたい^^

実家の梅畑でふくらんだ♪つぼみ♪発見!

梅のつぼみ

自然ってつくづくすごいですね・・・

このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。