2015年1月アーカイブ

今日は小学校の家庭教育学級の「みつろうクリーム」作りに参加してきました♪

IMG_4477_1.JPG

材料は、ミツバチさんからもらった蜜蝋とホホバオイルと精油です♪

精油はいろんなパターンがあるのですが、私が選んだのは美肌&保湿効果がある

ゼラニウム♪ラベンダー♪フランキンセンスです(^^)

最初は作るのが難しそうでしたが、他のお母さん方とお喋りしながらアッという間に

いい香りのクリームが完成しました♪

今日から、クリームを塗りながら香りに癒されます\\(^o^)//




春の足音♪

user-pic
0
昨日、実家の梅の木のつぼみがふくらんでるのを発見しました♪

IMG_4474_1.JPG

毎年、正月過ぎにはすぐに花が咲き始めるのですが、、、

今年はこの寒さのせいか全くつぼみもふくらまずにいました!

でも、大寒も過ぎて日差しも強くなり急に春の足音がし始めたようですね♪



トマトゼリー?

user-pic
0
昨日の宣言通り、長女が早起きしてミニトマトでトマトゼリー作ってました!!

IMG_4475_1.JPG

でも、、、ゼラチンが少し足りなかったようで、ゼリーには程遠い固まり具合でしたが、

まさやん(主人)ママは、美味しい~~~と嬉しそうに食べてくれてました♪

私は、今度のトマトゼリーは普通の固さのが食べたいなーー(笑)



りんごゼリー♪

user-pic
0
昨日に引き続き、今朝も早起きしていた長女・・・

今日はりんごゼリー♪
IMG_4470_1.JPG

甘酸っぱいりんごのシャキシャキ感が程よく残っていて美味しかったです!

明日は、トマトゼリーを作ろうかなと言ってましたが・・・

毎日よく早起きできるなと感心してしまいます!

実は、明日のトマトゼリー密かに楽しみにしている私です(^^)
今朝5時に起きると、家の中が甘い香り・・・

高1の長女がお菓子を作ってました。

IMG_4467_1.JPG

定番の「クッキー」と、初お目見えの「りんごのカップケーキ」♪

とっても美味しい!!!

時々はずれもありますが、、、これは大当たりでした(^^)

でも、、、いったい何時に起きて作ってるんだ???
今年も、川南のイルミネーションを見に行きました♪
IMG_4461_1.JPG

感動です♪

個人でされているのに、この規模は素晴らしい--(拍手)

IMG_4463_1.JPG
末娘はゲームで真剣に写真撮影してました!(笑)
毎年このイルミネーション癒されてます・・・
感謝します♪






明けましておめでとうございます♪

今年も、美々津の海岸に日の出を拝みに行きました!

ここ数年毎年なのですが、雲が邪魔をして水平線からの初日の出は拝めませんでした・・・

IMG_4431_1.JPG

でも雲の上から・・・今年も光輝く初日の出を拝めました~~
IMG_4455_1.JPG

昨年もたくさん色々ありましたが、今年も精一杯頑張ります!!!

このアーカイブについて

このページには、2015年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年10月です。

次のアーカイブは2015年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。