食: 2017年9月アーカイブ

ひのひかり♪

user-pic
0
ひのひかり
案山子
愛娘の5学年で、今年の春から育てた「ひのひかり」の刈り取りが、台風18号が来る前に行われ、教室前のオープンスペースで掛け干し中です♪

校舎裏の畑で育成したのですが、鳥の被害に合わないように、案山子2人が頑張ってくれました(笑)

干しあがったら・・・
昔、使われていた機械で脱穀するそうです!
私も見学してみた~い(^^♪

そして、🍙を作って食べる計画だそうです♪ これも食べたい(笑)

ニラの花

user-pic
0

ニラの花

お店で珍しい食材を見つけました!
「ニラの花」で~す♪
お試しに購入...
早速、夕食の1品にベーコンと炒めて頂きました♪
少し歯ごたえのある食感が美味しい~~~
愛娘Sにも好評で、私の分まで食べてしまいました!
そういえば・・・思い出しました...
先日、実家に帰った時、畑に咲いていたぞ~!
今度は、ニラの花を天ぷらにして食べてみようかな!

ショウガ(^^♪

user-pic
0

ショウガの佃煮
紅ショウガ
今年も沢山のショウガをいただきました(嬉しい!)

紅ショウガ&ショウガの佃煮を作ってみました!

どちらも美味しく出来ましたよ~

佃煮は冷奴にのせて食べてみたら美味しく、もちろんご飯のお共にもバッチリで、主人と美味しくいただきました♪

ただ、愛娘にはまだまだ大人の食材であるショウガは無理のようです(笑)




このアーカイブについて

このページには、2017年9月以降に書かれたブログ記事のうちカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは食: 2012年8月です。

次のアーカイブは食: 2018年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。